前へ 次へ
名古屋大学で日本英語学会。シンポジウムの講師で最後の4番目に話をしました。「外在化による言語の多様性と変化」というタイトルでしたが、英語史を中心にしました。予想外に多くの人が来てくれていて、緊張して胃が少し痛くなりました。ひさしぶりだなあ、2009年のイギリス、ニューキャッスルの学会以来かな、いや、2013年ボストンのハーバード大学でウクレレを弾いた時もだったな、とか思いながら我慢して話していました。でもまあ、時間も守ってうまく話せたように思います。ディスカッションも面白かったです。ありがとうございました。
詳細検索
↑高校生のみなさん、ぜひどうぞ。
名古屋大学で日本英語学会。シンポジウムの講師で最後の4番目に話をしました。「外在化による言語の多様性と変化」というタイトルでしたが、英語史を中心にしました。予想外に多くの人が来てくれていて、緊張して胃が少し痛くなりました。ひさしぶりだなあ、2009年のイギリス、ニューキャッスルの学会以来かな、いや、2013年ボストンのハーバード大学でウクレレを弾いた時もだったな、とか思いながら我慢して話していました。でもまあ、時間も守ってうまく話せたように思います。ディスカッションも面白かったです。ありがとうございました。