前へ 次へ
自作曲を MacBook Air の Logic Pro で編集中。ピアノのパートだけを聞き直していたら、あれっ、という箇所が。編集画面をよく見ると、レのシャープになるべきところがナチュラルのレになっている。これのせいで和音が濁って聞こえるんだ。デジタルなので、クイッと半音上げて修正。今は何でもできるなあ。
詳細検索
↑高校生のみなさん、ぜひどうぞ。
自作曲を MacBook Air の Logic Pro で編集中。ピアノのパートだけを聞き直していたら、あれっ、という箇所が。編集画面をよく見ると、レのシャープになるべきところがナチュラルのレになっている。これのせいで和音が濁って聞こえるんだ。デジタルなので、クイッと半音上げて修正。今は何でもできるなあ。