前へ 次へ
英語なら Korean コリアンでいいのですが、日本語だと、朝鮮語や韓国語とすると国の名称が絡んできて問題があるため、NHK はハングル講座としているけれど、これだと文字だけみたいだし、難しいです。最近はコリア語という呼び方が使われるようになってきているようですね。何にせよ、言語も民族も同じだから、みなさんが平和に楽しく暮らせるのが一番だと思います。 5月末はソウルで発表なので、コリア語の研究に取り組んでいます。せっかくの機会だから、あと1か月集中します。
詳細検索
↑高校生のみなさん、ぜひどうぞ。
英語なら Korean コリアンでいいのですが、日本語だと、朝鮮語や韓国語とすると国の名称が絡んできて問題があるため、NHK はハングル講座としているけれど、これだと文字だけみたいだし、難しいです。最近はコリア語という呼び方が使われるようになってきているようですね。何にせよ、言語も民族も同じだから、みなさんが平和に楽しく暮らせるのが一番だと思います。
5月末はソウルで発表なので、コリア語の研究に取り組んでいます。せっかくの機会だから、あと1か月集中します。