カテゴリー : 国際
このカテゴリーの登録数:14件 表示 : 1 - 14 / 14
2023/07/24
ギリシャの山火事
2022/07/02
記念式典
昨日は、交換留学プログラムの 70周年記念式典が YouTubeでライブ配信されました。僕は忘れていて、最後の5分だけ見ました。おっ、天皇・皇后も壇上に。僕も、端くれとして、これのおかげで 2012-2013年にボストンに1年滞在できたので、ありがたかったな。これも、アメリカの学会で HZ さんと会って勧めてもらわなければ、思いつきもしなかった。ありがとう。
2020/09/21
ハワイへ再送
ハワイから「転居」で戻ってきたオータサンへの手紙。このままだと残念なので、新アルバムが録音されたスタジオの住所を調べて、オーナー宛に出してみることにしました。「新住所に郵送していただけませんか」と手紙を書いて、もとの手紙と、それを入れる封筒にアメリカの切手(前にボストンに住んでいた時の余り)を入れた封筒を作って投函。やっぱり 110 円でいいみたい。行ってらっしゃい。
2020/09/16
ハワイから戻ってきた手紙
ウクレレ奏者のオータサンに出した手紙が、宛先不明で戻ってきました。残念。古い住所だったから、引っ越されたんだな。ああ、moved out と書かれている。それにしても、この手紙はハワイまで行って、帰ってきたんだなあ。110円で安いですね。
2020/07/23
2020/07/04
ここに住んでいた
土曜朝9時からオンラインで、マサチューセッツ大学アマースト校の BP さんの講演会。僕は1998-1999年に、BP さんの家に部屋を借りて住んでいたのです。BP さんご夫婦たちと一緒に暮らした数ヶ月は貴重なものでした。170人が参加した講演が終わった後、僕もちょこっと画面とマイクをオンにして挨拶しました。BP さんは僕を見つけて、Oh, Hisao! ほら、バロージャ、来て、ヒサオよ、と言ってくれました。彼はここに住んでいたのよ、と皆に説明も。バロージャは腕しか映らなかったけれど、胸が熱くなりました。
2020/05/30
スペインには送れない
論文集 Phonological Externalization vol. 5 が出来たので、書いてくれたみなさんに郵送。海外分は郵便局に持って行くと、「スペインは今、送れません」と。コロナウイルスのせいです。そうだった、まだまだ大変なんだった。香港は時間がかかるかもということでしたが大丈夫でした。
2015/10/03
注文忘れ
アメリカにオンラインで発注していた音声データの DVD がクレジット支払済み、準備済みとなったまま、2ヶ月経っても音沙汰なし。ついに、どうなってますか、とメールで問い合わせ。返事が来て、ハイ、ヒサオ、ごめん、オーダー入っていなかったみたい、すぐ送るから、って、何だよう。ひどいなあ、安いものじゃないんですよね。LDC というところです。みなさんもご注意を。
2014/03/12
奨学生募集
2015年度日本人対象フルブライト奨学生募集が開始になったそうです。募集要項、ポスター等はウェブサイトよりダウンロードで。
http://www.fulbright.jp/scholarship/index.html
本当のチャンスには、怪しい広告みたいに「すごいチャンス!」的な煽り文句が書いていないんだと思います。いつも、ひっそりと掲示されています。
2012/06/12
遅れて奨学金
留学奨学金のオリエンテーションと壮行会に参加しました。皆さん、若くて有能な方で、僕なんか場違いのようでしたが、まあ自分なりに研究をしてこようと思いました。
それにしても、いつも僕は人よりずっと遅れて何かをしている気がします。もっと早くにできていれば、と思うことばかりですが、限られた力だから時間がかかっちゃうのは仕方ない。遅れても、少しだけでも、できることに、ひたすら感謝します。
会場を早く立って、羽田から最終便で札幌へ、帰宅11:30。これからシャワーを浴びて寝て、明日も講義2つです。
2012/05/31
毎日準備
このところ、ずっと9月からのアメリカ滞在の準備をしています。あと3ヶ月になるし。飛行機やら、保険やら、やることがたくさんあって大変だけど、よい1年を過ごせそうなので、ここは頑張りどころ。せっかく手にした機会なので、何とかこなしていきます。
講義で、学生さんに話したこと。チャンスは、それと見えないで、できるように見えないで、そこにあるから、探して自分でつかまなくちゃ。えらそうで、すみません。でも僕は見つけられたみたいで、よかったです。
2012/01/14
統一試験
センター入試1日目終了。今年もトラブルが報道されていて、ため息。もちろん、受験生に公平でなくてはならないのですが、細かいシステムを作っていけば、どこかでミスが生じるのも仕方ないことかと思います。そういえば、フランスにもバカロレアという入学資格統一試験があったな。あの国の方々が、こんな細かいことできるはず・・と思って検索。
ある方のブログを見る。うわ、試験は大問のみ、論述で選択なし。「アートはわれわれの現実意識を変えうるか」とか。うん、うん、そうあるべき。このバカロレアに受かれば、原則どの大学にも入学できるそうな。ふう。
2011/10/27
国際東京
所用で東京へ。久しぶりの平日の都心は、いろいろな国の人がたくさんいて、びっくり。わ、こんなに国際化してたんだ。ずいぶんと田舎者になった気分だけど、まあ昔から千葉の田舎者だったか。
秋晴れの好天で、暖かくていいなあ、とうらやましくなったんだけど、夏の酷暑を思い出して、ノーサンキュー。今の僕には耐えられないです、たぶん。
今日もスタバで仕事(もうどこに行っても)。締め切りは明日だけど、モントリオールと時差があるから、ええと。最後まで出来る限り。
2010/03/28
春は夏時間
学会応募がイギリス時間の正午だったので、先日に時差マイナス9時間を確認しておき、夜9時までに要旨を書いてメール添付で送れば大丈夫だなと思っていました。さて今日になって、ふと悪い予感が。む、3月末の日曜日?もしや今日から夏時間が始まったりして・・。
MacBook のウィジェット、世界時計を再確認すると、ああやっぱり。1時間進んでいました。じゃあ夜8時までじゃん。あわてて作業。春は夏時間に注意です。
ギリシャのロードス島で山火事がひどくなっているとのこと。以前2月頃に学会で何日か滞在しました。冬のオフシーズンだったから観光客も少なくて静かな地中海だったけれど、今は大変みたいです。島を離れようと空港で待つ人たちの写真があって、懐かしい。いや、そんなこと言ってられないですね。