前へ 次へ
研究費プロジェクトのワークショップ phex 16 を東北学院大学で開催しました。ウィーンからのゲスト MP さんをお迎えして、合計5つの発表でした。ご参加下さった皆様、ありがとうございました。 iPad をカメラとして使って、Zoom でオンライン配信もしましたが、上手く行きました。このシステムは簡単でいいですね。センターフレーム機能をオンにすると、発表者が動いても、それを自動で追随してくれるという。上手く行ってたのかどうか、ちょっとわかりませんが。他の学会でも、簡単なオンライン配信をどんどんやって欲しいです。
詳細検索
↑高校生のみなさん、ぜひどうぞ。
研究費プロジェクトのワークショップ phex 16 を東北学院大学で開催しました。ウィーンからのゲスト MP さんをお迎えして、合計5つの発表でした。ご参加下さった皆様、ありがとうございました。
iPad をカメラとして使って、Zoom でオンライン配信もしましたが、上手く行きました。このシステムは簡単でいいですね。センターフレーム機能をオンにすると、発表者が動いても、それを自動で追随してくれるという。上手く行ってたのかどうか、ちょっとわかりませんが。他の学会でも、簡単なオンライン配信をどんどんやって欲しいです。